学生の頃に初めて松田聖子なる人物を知ったのだが、その情報は当時の教師から聞かされました。若者はみんなアイドルに夢中になっていると勘違いしていたのです。当時は歌謡曲の類は全然興味が無く(今も無いが)歌謡番組など一切見ないし音楽は洋楽中心に聴いていたのでミーハーな事は全然知らなかったのです。運送業を開業してからはもっと酷かったかもしれません。とにかくミーハーな事は全然わかりません。特に芸能やスポーツは生活に全く関係ないのでニュースは社会面や政治経済面以外は頭にありません。
ある日の引っ越しでガットギターを処分していた女性がいました。いきなり訳の分からない質問をしてきました。「ぐらしぇらすさーなって知ってる?」人の名前らしいのですが全然名前自体が聞き取れませんでした。要するにギターにサインが入っているギターでした。あとで帰宅後にWebで調べた結果アルゼンチン出身で70年代後半にテレビにも出演していた方でした。クラシックギター奏者でどうやらコンサートで家族が入手したギターらしいのですが、お客様本人は多分当時20代だったのでリアルタイムで知っているような世代ではなく、サインに価値を感じていなかった模様です。こちらも松田聖子とほぼ同じ時代でこの頃の歌謡番組などは一切見ていなかったので全然知らない方でした。未だにこのギターは自宅にあります。
前置きが長くなりましたが、若い男性の引っ越しを行った時です。このお客様の友人がお手伝いに来ていました。この男性は平日の真昼間なのに友人の引っ越しの手伝いに来られる訳で通常のサラリーマンでは無いのは明らかです。そしてお客様が一言いいました。「彼はフリッパーXXのメンバーです。」何のこっちゃという感じでした。「それ何ナノ!」もう引っ越し作業中心生活で若い世代のアーティスト系は全然知りませんでした。オリンピックで騒がれた方では無さそうですが、まだ本人もあまり売れては居なくて芸能人気分が全然感じられ無かったのは好感もてます。しかしこの逆の雰囲気の女性が過去にいらっしゃいました。今は合併吸収でもう無い銀行の寮からの引っ越し依頼でした。普通の若い女性でごく平凡な引っ越しかと思いきや、この女性が普通の女性と何が違っているのです。若いのに周りがチヤホヤしてくれるのが当たり前の雰囲気だったのです。引っ越しには会社の関係者と思われる方も立ち会っていました。大手銀行の寮という感じでしたが小娘一人の扱いに違和感が感じられました。寮生活ですので搬出はあっと言う間に終了し、お客様を助手席に座らせて引っ越し先へ走り出しました。するとこの女性客がいきなり質問してきました。「私の事知ってる?」不思議な質問でした。こんな質問をする客は過去に居ません。逆に有名な事をバレないようにしている方の方が多いと思われますが、逆にこの女性はこちらが全くチヤホヤした行動をとらない事に不満だったようです。そして本人が言いました。「私卓球で全日本3位まで行ったのよ。」漸くここでわかってきました。まだ卓球の愛ちゃんも現れていない時代に女子の卓球選手なんか全く知りませんでしたが、この女性はこの銀行所属の実業団の卓球の選手だったのです。もうすでにこの銀行自体がありませんが銀行名を背負って卓球に専念していたのです。しかし遂に結果が着いてゆかずに銀行を離れるようになった模様です。この方の性格も一部あるかも知れませんが、銀行内では非常に居心地が悪かったそうです。銀行の業務が午前中のみで午後からは毎日卓球三昧の生活だったようです。故に同僚の銀行員からは3時間程度の仕事で同じ給与を貰っていて他の社員からはいい目で見てもらえなかったそうです。(まあ普通だね!)話し相手はマネージャーのみだったようで今後は普通に生活するのか嫁に行くのかはわかりませんが、特殊なライフスタイルからは逃れられた模様です。まあ個人的には芸能人気分を他人に振りまく女性は好感持てません。最近は有名な女性の卓球選手も随分増えたので時代が早かったかもしれませんね!

おとめ山公園の池の亀です。こちらの亀は随分成長しましたね。
ある日の引っ越しでガットギターを処分していた女性がいました。いきなり訳の分からない質問をしてきました。「ぐらしぇらすさーなって知ってる?」人の名前らしいのですが全然名前自体が聞き取れませんでした。要するにギターにサインが入っているギターでした。あとで帰宅後にWebで調べた結果アルゼンチン出身で70年代後半にテレビにも出演していた方でした。クラシックギター奏者でどうやらコンサートで家族が入手したギターらしいのですが、お客様本人は多分当時20代だったのでリアルタイムで知っているような世代ではなく、サインに価値を感じていなかった模様です。こちらも松田聖子とほぼ同じ時代でこの頃の歌謡番組などは一切見ていなかったので全然知らない方でした。未だにこのギターは自宅にあります。
前置きが長くなりましたが、若い男性の引っ越しを行った時です。このお客様の友人がお手伝いに来ていました。この男性は平日の真昼間なのに友人の引っ越しの手伝いに来られる訳で通常のサラリーマンでは無いのは明らかです。そしてお客様が一言いいました。「彼はフリッパーXXのメンバーです。」何のこっちゃという感じでした。「それ何ナノ!」もう引っ越し作業中心生活で若い世代のアーティスト系は全然知りませんでした。オリンピックで騒がれた方では無さそうですが、まだ本人もあまり売れては居なくて芸能人気分が全然感じられ無かったのは好感もてます。しかしこの逆の雰囲気の女性が過去にいらっしゃいました。今は合併吸収でもう無い銀行の寮からの引っ越し依頼でした。普通の若い女性でごく平凡な引っ越しかと思いきや、この女性が普通の女性と何が違っているのです。若いのに周りがチヤホヤしてくれるのが当たり前の雰囲気だったのです。引っ越しには会社の関係者と思われる方も立ち会っていました。大手銀行の寮という感じでしたが小娘一人の扱いに違和感が感じられました。寮生活ですので搬出はあっと言う間に終了し、お客様を助手席に座らせて引っ越し先へ走り出しました。するとこの女性客がいきなり質問してきました。「私の事知ってる?」不思議な質問でした。こんな質問をする客は過去に居ません。逆に有名な事をバレないようにしている方の方が多いと思われますが、逆にこの女性はこちらが全くチヤホヤした行動をとらない事に不満だったようです。そして本人が言いました。「私卓球で全日本3位まで行ったのよ。」漸くここでわかってきました。まだ卓球の愛ちゃんも現れていない時代に女子の卓球選手なんか全く知りませんでしたが、この女性はこの銀行所属の実業団の卓球の選手だったのです。もうすでにこの銀行自体がありませんが銀行名を背負って卓球に専念していたのです。しかし遂に結果が着いてゆかずに銀行を離れるようになった模様です。この方の性格も一部あるかも知れませんが、銀行内では非常に居心地が悪かったそうです。銀行の業務が午前中のみで午後からは毎日卓球三昧の生活だったようです。故に同僚の銀行員からは3時間程度の仕事で同じ給与を貰っていて他の社員からはいい目で見てもらえなかったそうです。(まあ普通だね!)話し相手はマネージャーのみだったようで今後は普通に生活するのか嫁に行くのかはわかりませんが、特殊なライフスタイルからは逃れられた模様です。まあ個人的には芸能人気分を他人に振りまく女性は好感持てません。最近は有名な女性の卓球選手も随分増えたので時代が早かったかもしれませんね!

おとめ山公園の池の亀です。こちらの亀は随分成長しましたね。
コメント